📹2023PVはコチラ📹

let's ペップ♬

今週末にルーキーズとヤンチャーズのW決勝があります。
前回大会に引き続いてのW決勝。

前回は子供達の過去の写真をスライドショーにして試合前に観せ、気合いを入れさせたものの惜しくも敗戦(*´・ω・`*)

試合となると伸び伸びとプレイ出来ていないような気がするなー。。。
と色々と考えていて、今日ふと思い出したのがペップトーク(*・д・*)
以前小学校のPTA行事で講師の方に来て頂いて大好評だったペップトーク★

練習中の自分の言葉を振り返ると、子供達をやる気にさせようと思ってはいるもののペップとは真逆の言葉を言っているなーと反省。。。

❌そのボールが取れないと試合で負けるぞ!
⭕️そのボール取れたら次の試合絶対勝てるよ!

❌腰高いから取れんのだー!
⭕️もう少し腰低くすれば取れるぞ!

同じ事を伝えるのに、言葉の選び方一つで子供達のモチベーションは大きく変わる。
たかが言葉、されど言葉。
試合中は気を付けているけど、練習中もネガティブな言葉は使わないようにしなきゃですね。

『勝つ気あるんかー?』
子供達も勝つ気でがんばってるのに、それを否定する言い方はいかんですね。
反省です。。。壁|ω;`)みんなごめんね

祖父江少年軟式野球団 since1985

祖父江少年軟式野球団では 子どもたちは野球を楽しみ、 野外・文化・社会活動などを通じて 協調性や創造性を養い、 社会のルールや思いやりのこころを学びます。 また、保護者の方への負担を減らし、 気軽に野球ができるチームを目指しています。 お子さんの【こころとからだ】の成長を 一緒に楽しみましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000