📹2023PVはコチラ📹

礼儀( `・ω・´ )

「挨拶で始まり挨拶で終わる」

どんなスポーツでも当たり前の行動であり、五輪を見ていてもそうですが試合中に何があってもこれを重んじることがスポーツの美とするところです⭐︎

特にスポ少では勝ち負けだけでなく”人として”の行動を教えることはとても大切なことです。


他にも前日の大会でも他チームの子供達が出入り口の前に荷物をバラバラと置き、完全に通路を塞いでいるにもかかわらず注意しない指導者。。。

いくら野球がうまくても”礼儀”が行われないチームは???と思ってしまいます。


これからも祖父江少年野球はグラウンドをはじめ自分達の道具は当たり前。

対戦相手、使わせてもらった対戦相手のグラウンド、保護者等々に敬意を払うことも教育していきます(*」´∀`)」それこそスポーツ少年団の意義です♬


”人としての成長”にご興味のある方は是非、見学&体験にお越しください(*」´∀`)」♬


祖父江少年軟式野球団 since1985

祖父江少年軟式野球団では 子どもたちは野球を楽しみ、 野外・文化・社会活動などを通じて 協調性や創造性を養い、 社会のルールや思いやりのこころを学びます。 また、保護者の方への負担を減らし、 気軽に野球ができるチームを目指しています。 お子さんの【こころとからだ】の成長を 一緒に楽しみましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000