📹2023PVはコチラ📹

スターズ! 尾西春季大会 準決勝

6/8(土) 尾西少年野球 春季大会 決勝トーナメント 準決勝
V S 大和西少年野球クラブさん

2月24日に開幕した 尾西春季大会も いよいよ準決勝の日を 迎えました (*^_^*)

 『絶対に勝ちたい‼️』 試合前 スターズのみんな、監督・コーチ、応援のお父さん お母さんたちは みんな 口々にこう言います!

試合前に 柔軟…⁉︎ みんな リラックスしてます(*^_^*)
メダル🏅を獲得するには 今日も 絶対に負けられない試合⚾︎ 
先週の試合で 大逆転した勢い そのまま!
今日も チーム一丸となり さぁ 行くぞー!!
今日の先発 R君! いつもは リリーフ 登板⚾︎ 初回 緊張のせいか… ヒット 四球などで 1アウト満塁に (・・;)
すかさず キャッチャーK君!タイムをとって マウンドへ行き ピッチャーに声をかけます⚾︎

K君 「いい球きとるで 落ち着いて 投げろ!」
A君 「みんな 笑えー」
そんな 会話を交わしたようです (*^_^*)
仲間の声かけで ピッチャーも緊張がほぐれ いい球がいきます✨
1失点したものの みんな いい顔でベンチに かえります (*^^*)
その裏 スターズも すぐに反撃します!
1番 K君が左中間へ ヒットを放つと…
2番 A君! ナイス バントで ランナーを進めます⚾︎
そして 3番 強打者 R君! ナイス スクイズを決め…
同点に追いつきます⚾︎
ひとつ ひとつ着実に 攻めていくスターズ!
2回以降は 打たせてとる ピッチングで 相手に点を与えません✨

みんなの いいプレーも たくさん観られました(*^_^*)
2回表 ランナー3塁
セカンドベース後ろにフライがあがり だれが追いつくか… 捕れるか… ヒヤヒヤしましたが
セカンド A君! ナイス キャッチ✨
3回表 サード  S君!
3塁線 ギリギリの 難しいバウンドのゴロを 上手く さばき ファーストへ送球✨
ファースト R君! 打者にタッチし 間一髪 アウト✨
ショート K君も 後方のフライを ナイスキャッチ✨
ピッチャー R君も 転倒しながらも ナイス キャッチ✨
4回表には キャッチャー K君!
フェンス際のフライを ナイス キャッチ✨
6回表には ライト T君!
守備位置よりも 後方のフライを 落下点まで追いつき ナイスキャッチ✨
打撃では…
2回裏 6番 Y君! 今日も 2ベースヒットを放ちます⚾︎ ナイス バッティング‼️
4回裏には 2番 A君! 相手を揺さぶる バントが成功し 出塁すると…
3番 R君! センター前へヒットを放ち…
2点目が入り リードします⚾︎ ナイスバッティング‼️
5回裏には 7番  S君! 左中間へ ナイスバッティング‼️
6回裏にも 3番 R君! レフト前ヒットを放ち 出塁すると…
続く 4番 R君も ナイス バッティング‼️
 最近 当たってきました 7番 S君も この日 2本目のヒット⚾︎
そして そして 8番 R君も ナイス バッティング‼️ この回 4点を追加し 相手をひき離します(*^_^*)
最終回 みんなで声を出し 守りきり 見事 勝利を収めました (*^_^*)

試合終了後 相手ベンチさんへ挨拶に行くと…相手チームの監督・コーチのみなさんが 
「決勝 頑張って来いよ!」
「絶対 勝って来いよ!!」 と 声をかけてくださいました。 ありがとうございます(*^^*)
試合は勝ったものの 今日は攻撃のミスが  とても多かったです💦
しっかり反省し 受けとめ 次回は同じミスを
しないように!
仲間が ナイスプレーをした時は 「ナイス○○!」と仲間を讃え ミスをした時は
「おしいよ!」「きりかえようー!」と 励まし合える スターズの仲間(*^_^*)
仲間と共に 練習を頑張り 試合を経験するごとに いいチームになっていきます (*^_^*)

尾西春季大会は 次がいよいよ 決勝戦⚾︎
最高の仲間と 野球を楽しもうね (*^_^*)♬

がんばれ スターズ🎶


祖父江少年軟式野球団 since1985

祖父江少年軟式野球団では 子どもたちは野球を楽しみ、 野外・文化・社会活動などを通じて 協調性や創造性を養い、 社会のルールや思いやりのこころを学びます。 また、保護者の方への負担を減らし、 気軽に野球ができるチームを目指しています。 お子さんの【こころとからだ】の成長を 一緒に楽しみましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000